SSブログ

ストレス [X01T-SDHC]

今のところSDHCではなく普通のmicroSD 2GBを使用しています。
年末年始にトラブっては復旧がたいへんなので、そのようにしましたが、快適ですねぇ。
ほんの僅かずつのことですが、やはり先日購入したSDHC 4GBでは不具合があります。
そんな僅かのことでもストレスになるものですね。

SDHCカードの相性もあるでしょうから他のメーカーのも買ってみようかとは思うのですが、何分SDHCが使える機器を余り持っていないもので、購入順位は下がる一方です。

しばらくこのままでもいいかなぁと思います。

SDHCドライバかTodayか [X01T-SDHC]

SDHC 4GBをmicroSD 2GBに変更することにしました。
どうにも再起動なかなかうまくいかなくなってきたからです。
先日のハードリセットも実はあまり必要なかったのかも知れません。
同様の症状とも言えます。

何が原因か不明な部分もあり、とりあえずSDHCをはずすことにしました。
4GBをバックアップし、内容を減らして2GBに転送、本体にもどしました。
しかし、SDHCドライバが悪さをしているのか、再起動しません。
起動時に押すキータイミングによって、まれに再起動してくれることがあるので、それでなんとか起動し、SDHCドライバをはずすことにしました。
これで万事解決です。。。

しかし、再起動しませんね。
どうも原因はSDHCカードとは限らない様子。
困りましたね。
仕方が無いのでハードリセット。

しかし、先日wasabi後のバックアップでは、再起動病発生。
結局12/9のSDHC導入直前まで、また戻ることになってしまいました。
しくしく。

いろいろ調べた結果、Today周りではないかと疑っています。
まだ確証は得ていませんが、Todayを整理してから、もう一度wasabiやSDHCにトライしてみようと思います。
年末年始の今はとにかく安定動作が最優先です。

残すところ [X01T-SDHC]

今年も残すところ後3日となりました。

X01TはいまだSDHC周りで安定せず、次はSDHCカードをもう少しましなものに換えるか考えています。
いっそ8GBを導入しましょうか。
そんな気分です。

とりあえず年末年始に不具合が多くなると困るので、2GBに戻そうか悩んでいます。
まずPC周りの大掃除が終わってからですね。

やっちまったい [X01T-SDHC]

Pocket Digital Clockの導入でFontが化けるとよく聞きますが、今回は以前に導入したものを使用しただけですので問題ありません。
念のためレジストリを確認してOkでした。
以前に導入したときにちゃんと設定したようです。

ところがMicrosoft Readerというドキュメントファイルを読むアプリケーションを入れたところ、なにやら一部のフォントが書き換えられてしまった様子。
再起動後に気がついたのですが、電話アプリなどは□□□□□□が並びます。
やられましたね。
レジストリをPCで作成して書き換えます。
そして再起動。。。





やっちまいましたね。
テーマ画面までは起動するのですが、そこから先に行きません。
キーボードをスライドすると画面フリップはします。
それ以外の動作はまったく受け付けません。
何度か再起動を繰り返しましたが、まったく駄目。
仕方ないですね。

一度電源を落として
メール+BS+音量下+電源長押し
[Yes]

はい、久しぶりのハードリセットです。
ほんとこれが無い時代はレジストリ弄るのもドキドキでしたからねぇ。

さて、microSDのspbバックアップから12.09にタイムスリップを。。。
あ゛、SDHC。。。

まずSDHCを認識させる必要がありますね。
本体にSDHCドライバをActiveSyncで送って、インストール、再起動。
認識したSDHCからspbバックアップを使ってレストアしました。
その後再起動でこれはSDHCが入る前のバックアップであると気づきました。
また、SDHCのインストール。
再起動でやっと動きました。

あぁ、面倒。

そういえばこのバックアップだとwasabiも入っていないし、vfjpの設定も無いですね。
やり直しです。
しくしく。

消える常駐アプリ [X01T-SDHC]

先日からの続報的近況です。
最近、常駐している筈のアプリケーションが消える現象が起きています。
たとえば「パケ☆すた」などですね。
いつの間にか終了しているのです。
やはりこれもSDHC絡みなのでしょうか。

SDHCにしてから、明らかに今までに無い現象が起きています。
直接的か間接的かは分かりませんが、余分なドライバを一つ読み込んでいるわけですから、影響しているんでしょうね。
ドライバといえば、Sipのロードで散々苦労しましたから、今の環境が不安定な原因の一つに、実行メモリの空きが絡んでいるのかもしれませんね。

たとえば、イチから環境を構築しなおすとして、軽めを心がけ、SDHCを組み込んだらどうなるのでしょう。
また、SDHCなど必要なドライバ類はROM焼き焼きしてしまうと、状況が好転するでしょうか。
なかなか実験するわけには行きませんけどね。

LOST [X01T-SDHC]

ハリウッドドラマじゃないです。(笑)

ついにSDHCを初LOST。
スリープから復帰してエクセルを起動したら、ナゼか新規ファイルを作成しています。
?いつもなら、ファイル選択画面になるはず。
そう思って、ファイルを選択しようとしたのですが、何かいつもと違って慣れないのでなかなか目的のフォルダを探せません。
いや、よくよく見ればStrageCardが見当たらないようなのです。

Fileエクスプローラを起動して確認します。
はい、確かにSDHCカードが見当たりません。
設定/メモリで確認すると接続されていないといわれました。
確定です。

抜き差ししてみましたが駄目。
QuickMenuからサスペンドやハイバネーションなどを選んでみてもだめ。
わかんないですね。

ちょっと時間が取れなかったので、とりあえず再起動。
もちろんその後は動いていますが、なかなかなSDHCは厄介ですね。
やはり非SDHCが良いのでしょうか。
ただ、バカみたいに高いですからね。

SDHC周りはまだまだいろいろ出てきそうです。

マナーモード [X01T-SDHC]

WkTASKですが、今度はマナーモードと称して割り当ててあるSoundContlolerが起動できない症状が。
何度やっても駄目です。
ただ、今回の場合はQuickMenuから起動してもだめだったので、WkTASKのせいではないかもしれません。

ボリュームキーから、バイブレーションを一度選択したら、以後WkTASKでも使えるようになりました。

なにやらいろいろ安定感がなくなってきていますが、これもSDHCのせいにしてしまえば良いのでしょうか?
でも他に、心当たりがないですしねぇ。


署名なし続報 [X01T-SDHC]

署名なしの件、一部ランチャーが絡んでいそうです。
良く使うアプリケーションはWkTASKのランチャー機能を使用しています。
メールキーに割り振ってありますので、ワンキーで呼び出し、目的のアプリをタップ、と言ったアクションになります。
メール自身はランチャーの真ん中に割り当てていますので、そのまま決定キーでメール起動と、それなりに考えてます。

さてWkTASKランチャーからの起動で再び一部アプリケーションが「署名なし」の状態に。
これがチャンスと、SDHCにアクセスしてみるも、問題ありません。

それどころか、他のアプリケーションはWkTASKのランチャーから起動できます。
問題のアプリケーションは起動できないままです。

ところがです。
スタートメニューからそのアプリが問題なく起動できます。
??

どうなっているのでしょうね。
そう言えば、前回の「署名なし」状態もWkTASKからの起動でした。
どうも、WkTASKまわりがくさい。

もう少し観察します。

再び署名ナシ [X01T-SDHC]

今回は起動時に読み込むアプリケーションがいくつか署名が無いと言われました。
どうも原因はSDHCくさいですね。
起動時にドライバを読み込み損ねたのでしょう。

先日からの件といい、今までmicroSDを使っていた頃からすると、少し安定感が落ちますね。
とは言っても、4GB超えが欲しい場合はSDHCしか選択肢がありませんから、ドライバなど今後に期待です。
少なくともドライバさえあればSDHCが動作することが確認できているわけですから。
でも、正規ドライバが出ないのは不安定さが原因?

やはりSDHCでの大容量はメリットです。
予備バッテリーとSDHCの組み合わせで、今までMP3プレイヤー(sansa e130)とBTヘッドホン(Logicool FP-10)が担当していましたが、X01T単独でも良くなったわけです。
BTヘッドホン FP-10はX01Tでも使用できますから、ほんの僅か身軽になるし。
もっとも、sansa e130の替わりにバッテリーを持ち歩くことになるのですが。
それでも、sansa e130のバッテリーも管理していたことを考えると、楽になります。
沢山の機器のバッテリー管理は面倒ですからね。

もうしばらく様子見が続きそうなSDHC周りです。


もしかしてSDHC [X01T-SDHC]

署名が無い?!
先日、アプリを起動しようとしたら「署名がない」と怒られました。
いつも使っている訳ではないのですが、今まで使っていたアプリが突然「署名ナシ」ってことは考え難いですね。
何かしらインストールしたことの影響ではと考えています。

最近インストールしたものといえばwasabi周りだけですね。
でも今回のエラーは、ネットワーク系ではないし。。。

そうこうしていると、今度はNetfrontも起動しません。
「署名がない」らしいです。
そんなはず無いだろう。。。

まぁここは取り敢えずの再起動。

。。。ただいま再起動中。。。
脳内では、、、、、、

システムを壊したかなぁ。
あ、SDHCを入れる前のフルバックアップがある。
最悪、あそこまでタイムスリップだな。。。

ん!SDHC?
あ゛。

。。。再起動終了。。。

後の祭りですが、あの時SDHCカードにアクセスしてみていれば原因がはっきりしたかもしれません。
アプリケーションの殆どはSDHCに置いてありますからね。

その後、同様の症状は起きていませんが、しばらくは要観察ですね。
やはりSDHCは使えないのでしょうか?
でもドライバだけで一応使えるようになったんですから、東芝さんX01T正規ドライバ作ってください。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。